このたび私たちは、「食を通じて人々の縁を結び、笑顔と喜びをもたらす存在でありたい」という思いのもと、新法人「株式会社さすらい食堂」を設立いたしました。料理人や食のスペシャリストが地域の食文化や魅力を探求し、地域の方々と交流を深めやすくなる仕組みの構築を目指しています。デジタルの普及に伴い、ノマドスタイルの働き方が広がる中、私たちはデジタルツールを用いて「旅する料理人」というライフスタイルも社会に根付かせられると考えています。彼らの活動を通じて新たな食文化や交流の場を創造し、人々の心を豊かにし、笑顔が生まれる瞬間を提供してまいります。
つながる人をほほえむ人へ
私たちは、事業を通じて人々の縁を結び、笑顔と喜びをもたらす存在でありたいと考えています。旅人がローカルの魅力を探求したり、地域の方々と交流したりすることで、新たな感動を生み出し、人々の心を豊かに、そして笑顔の生まれる瞬間を提供してまいります。
喜びの多い価値あるコミュニティの創造
事業を通じて出会う料理人や地域の食文化が化学反応を起こし、新しい食文化を生み出す瞬間を楽しむ未来を目指します。私たちは感動を共有しながら、次々と新たな挑戦に取り組んでまいります。
「日常的にお腹を満たすことが当たり前にできるこの日本で、さすらい食堂の取り組みを通じて改めて「食」の在り方を見直すきっかけとなって欲しい。旅するシェフが地方を訪れて出会う食材だけでなく、地域に住まわれている方々やその地域を訪れる人々に対して一期一会の「食」体験を提供し、生産者の想いやその地域の歴史に想いを馳せて食事をいただくことがお腹を満たすだけでなく“心を満たす”ことにつながると信じています。」